|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モバイル ![]() 釜石はまゆり飲食店街 〒026-0031 岩手県釜石市鈴子町14 ![]() |
■「鈴子広場にサンタが100人やってきた!」 2014年12月25日(木)13:00〜15:00、沢山のサンタさんがプレゼントを持って鈴子広場にやってきます!当日は「鉄人ガンライザーNEO」「姫神結」もやってきます!みんなでガンライザーと握手してガンライザー体操を踊ろう♪ 浜千鳥の無料甘酒サービスもお楽しみに(^o^) ※当日は、朝から第1駐車場は閉鎖になりますので、第2駐車場をご利用下さいませ。
主催:遠野まごころネット(090-1713-7252)山本 ■「恋するフォーチュンクッキー仮設商店街Ver.」釜石はまゆり飲食店街パート 岩手・宮城・福島の広い範囲の仮設店舗合作による「恋するフォーチュンクッキー仮設商店街Ver.」制作が決定、釜石はまゆり飲食店街パートの撮影が決定しました! 日時:7/16(水)15時〜 ※20分程度 場所:鈴子広場 服装:自由 パート:AKB48「恋するフォーチュンクッキー」タイムライン担当 00分00秒〜00分52秒 たろちゃんハウス・はまなす等 00分52秒〜01分00秒 ★釜石はまゆり飲食店街 ※ここが担当になります。 01分00秒〜エンディング 夢商店街・陸前高田元気会・宮城県〜福島県等 実際の担当は8秒だけで「何度目かの失恋の準備 イェイイェイイェイ!」の部分だけになります。振り付けは当日指導しますが簡単ですので心配しないでください。振り付けが苦手な方は、あらかじめ用意してあるメッセージボードを持って頂ければOKです。 店主さん以外に、ご家族や友人・お客様の参加も大歓迎です! 映像は完成次第公開しますので、お楽しみに♪ ※以下は中小機構スタッフによる恋チュンです↓
主催:中小機構 ■「鈴子広場にサンタが100人やってきた!」 2013年12月23日(祝日)10:00〜14:30、沢山のサンタさんがプレゼントを持って鈴子広場にやってきます!当日は「ブラックカマリンズ」のライブもありますので、お楽しみに♪ ※当日は、朝から第1駐車場は閉鎖になりますので、第2駐車場をご利用下さいませ。
主催:遠野まごころネット(090-1713-7252) ■2013年12月13日(金)〜専用駐車場が二か所提供開始になりました。どうぞご利用くださいませ!
■「釜石はまゆり飲食店街」の専用駐車場をご提供 2013年10月1日以降、鈴子公園の都合により自動車進入禁止となっておりましたが、近日「釜石はまゆり飲食店街」の専用駐車場をご提供出来ます。今現在工事発注が完了し、2013年12月10日(火)頃を目処にご提供出来ると思われます。 第1駐車場は鈴子公園内の一部、第2駐車場は釜石はまゆり飲食店街正面道路を右方向に出て突き当たり(鈴子郵便局を過ぎた付近)になります。 提供確定次第ご案内致します。 ※駐車場の提供は、あくまで車社会である三陸特有の慣習を考えて釜石はまゆり飲食店会が決断した措置であり、駐車場の不正利用・飲酒運転を助長する提供ではありません。 ※駐車場は鈴子町の仮設店舗運営に連動する一部占有行為であり、運営終了と共に提供も終了となります。 ※釜石はまゆり飲食店会は、駐車場の利用状況を常に監視し、必要に応じて注意・警告を行い、状況に応じて警察等へ通報する運営権利を有します。 ※駐車場内のいかなるトラブルも無責とさせて頂きます。 ■2013年2月15日(金)〜2013年2月24(日)に釜石はまゆり飲食店街にて「復興スタンプラリー」開催決定です!※スタンプラリー専用用紙は各店舗にて用意しておりますが、ダウンロード印刷されても使用可能です。
■2012年9月15日(土)に鈴子にて「釜石街コン」開催決定です!
■2012年9月8日(土)・9日(日)に鈴子広場内にて「NORTH JOURNEY 2012 北への旅立ち」イベントのサテライト会場としてライブコンサート(無料)と交流会が開催されます!
■2012年9月16日(日)・17日(月)は「はしご酒」第3弾が開催されます!詳細は改めてお知らせ致します。 ■2012年8月11日(土)9:30〜20:30に鈴子広場内にて、第2回「三陸海の盆」が開催されます!
■2012年8月19日(日)14時からと16時からの二回、鈴子広場内にて「ブランニューバイブ」ライブコンサート(無料)が開催されます!
■2012年8月3日(金)に鈴子広場内にて「鈴子の盆」が開催されます!震災直後からこれまでにボランティアで活躍された方々と被災地域の人たちが触れ合う目的の通年企画で、今年の会場が鈴子広場、ここで大盆踊り大会が行われます!ソーラン節や手品・フラダンスなどもあり、僕ら飲食店会からは浜焼きを、他にも昼から出店があります♪もしやスペシャルゲストも?皆様ふるって遊びに来てくださいね!
■2012年8月18日(土)・9月22日(土)に「はしご酒宿泊ツアー」の企画があります!岩手県内内陸の方や岩手県外の方も是非ご利用くださいm(__)m 全店舗店主スタッフ一同、お待ちしております!
■5きげんテレビの生放送の準備〜本番スナップです。テレビ岩手さんやご来場の皆様、ありがとうございました。
■2012年7月13日(金)16:25〜17:53、テレビ岩手にて放送される5きげんテレビが「釜石キャラバン」で、その会場が釜石はまゆり飲食店街です!同日18時〜はしご酒もありますので、是非皆さん遊びに来てください♪ ※当日は混雑が予想されますが、釜石はまゆり飲食店街には駐車場がありませんので、公共交通機関のご利用をオススメします。
■2012年7月13日(金)・14日(土)に「はしご酒」第2弾を開催致します。今回のはしごチケットは二日間有効!広場内にてビアガーデンも開催します。更に、初日参加者対象に抽選会を行います。商品は「サントリードリームマッチ2012in東北」のペアチケット10枚です!
■渋谷のんべえ横丁と釜石呑ん兵衛横丁の共同企画で、ロゴマークを公募中です!2012年7月20日〆切です。奮ってご応募下さいませ♪
■BRONZE道心被災地慰問ライブの前日の車両入場からの画像です。ジャズというかロックというか、太鼓と琴や衣装を見ると和の要素も。Ryumaさんの演奏方法も見事ですが、スッと入ってくるメロディーが最高。Chihoさんの嬉しいファンサービスも♪ すばらしいライブでした。ブロンズさん有り難うございました。お越し頂いた皆様も雨の中有り難うございましたm(__)m
■2012年6月10日(日)11時〜鈴子広場内にて「BRONZE道心」被災地慰問ライブ(無料)が催されます!
■2012年6月7日(木)16:30〜鈴子広場内にて「未来交通フェスティバル」が開催されます。セグウェイや電動バイク・三輪車・自転車、また太陽光発電パネル等の展示が行われます。一部試乗も出来るそうです♪ ■絆結んだはしご酒 県内外60人が住民と交流 はしご酒イベントの様子が掲載されています。ご参加の皆様、有り難うございました。岩手日報さん取材有り難うございます。※最終的には約100名に参加して頂きました。 ■2012年4月28日(土)発 釜石 現地見学ツアー はしご酒ツアー募集のお知らせが掲載されています。私設支援団体「侍」さん、ご協力を有り難うございます。 ■被災地巡り「今」伝え 釜石で絆結びプロジェクト はしご酒のイベント取材の様子が掲載されています。岩手日報さん告知有り難うございます。 ■2012年4月29日(日)「はしご酒」のお知らせです!
■釜石はまゆり飲食店街ミュージックフェスタの模様です。「音の歩き方BAND」さん「宇夫方景子」さん、そしてアマチュアバンドの皆さん、寒い中でしたが楽しいステージを有り難うございました。
■2012年4月21日(土)〜22日(日)「釜石はまゆり飲食店街ミュージックフェスタ」のお知らせです♪
■2012年4月14日〜2012年11月25日までの期間中、いわてDC特別企画「復興応援ツアー・遠野・釜石号」が運行されます。
■絆・不死鳥!釜石はまゆり飲食店街 本格オープン! オープニングイベント当日の様子が掲載されています。絆・不死鳥!鵜住居の藤原さん、イベントへの横断幕ご提供や様々なご協力とブログ掲載を有り難うございます。 ■オープニングセレモニー手伝い隊 オープニングイベント当日の様子が掲載されています。カリタスジャパン釜石ベースキャンプの皆さん、イベントへの多大なマンパワー協力とホームページ掲載を有り難うございます。 ■長谷こういちさんと後援会・愛好会の皆様、ご協力有り難うございました。 ■2012年1月27日(金)15:00「釜石はまゆり飲食店街」オープニングイベント開催です!大勢の皆様、寒い中ご参加頂きまして有り難うございましたm(__)m ※撮影「絆不死鳥!」
■オープニングイベントのお知らせです!
※コメント中の評価・評論はあくまで個人的主観であり、何かを保証するものではありません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サイトマップ |